ご紹介できる主なお仕事

介護医療に興味があるといっても、自分に向いている職種は何か、スキルアップできることは何か、働きながら取得できる資格は何か…。
そんな不安がある方のために、主に介護医療に関連するお仕事についてご紹介します。経験をいかして、あなたに合うお仕事がきっと見つかります。最初の面談はじっくりとお話を伺いますので、お気軽にお問い合わせください。

看護師

お仕事
医師ととも医療が安全に行なわれるよう、診療の補助をします。専門的な知識・技術が要求される仕事です。医療の高度化、人口の高齢化などにより、看護師の需要はますます高まっていますので、望めば生涯の仕事になります。
主な職場
病院・診療所・企業の健康管理室・介護サービス・訪問看護ステーション・老人保健施設・老人福祉施設・研究所・看護の教育機関など
資格・条件等
国家資格

介護福祉士

お仕事
お年寄りや身体の不自由なかたの介護をする専門職です。食事や入浴、車いすでの移動補助などの身体介護や、利用者への相談・助言、生活の関わる家事や身の周りのお世話をします。介護サービスの中心となる重要な存在です。
主な職場
特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護療養型医療施設、通所介護、訪問介護、グループホームなど
資格・条件等
資格を取得するには、実務経験3年以上、実務職員実務者研修が必要

介護助手・介護補助

お仕事
資格を持っていなくても、介護の仕事に興味があれば、介護助手や補助の仕事ができます。先輩のそばで働きながら、現場に役立つ介護を学ぶことができます。利用者の体に触れる介護の仕事は資格を持っていないとできませんので、身体介護以外の部屋の整備や話し相手、趣味活動のお手伝い、ベッドメイキングなど、介護士のサポートを行い現場をスムーズに動かすキーパーソンとなる仕事ともいえます。実際の仕事は、経験や研修受講の有無、パーソナリティや体力、年齢なども踏まえて施設によりことなります。初めてチャレンジする場合も、本格的に介護職員の仕事を始めようと思った際も、仕事の内容は様々あるので、体験しながら介護の仕事を身につけられます。
主な職場
介護施設全般・病院など
資格・条件等
無資格

介護職員

お仕事
特別養護老人ホームや障害者支援施設で、高齢者や重度の心身障害者などの身体介護や生活支援を行ないます。また、寝たきりや一人暮らしの高齢者などの家庭を訪問し、介護をしたり、本人や家族の相談にのり、支援を行ないます。日中のみではなく、早朝や夜間、深夜になることもあります。(24時間体制で介護するため)大切なのは、相手の話を良く聞き、表情やしぐさからも訴えたいことを読み取る力が必要とされます。体力、忍耐力も必要です。
主な職場
社会福祉施設、民間介護業者など
資格・条件等
訪問介護員として働く為には、介護福祉士の資格か、介護職員初任者研修を終了していることが必要

介護支援専門員(ケアマネジャー)

お仕事
介護支援専門員は、ケアマネージャーの正式名称です。ケアマネージャーとして働くには、介護や福祉に関する幅広い知識・経験、資格が必要です。要介護者や要支援者、家族などの相談を受け、状態に応じた介護サービスを受けられるように支援します。様々な介護サービスの中から、その利用者にあう介護サービスを選択し、利用者や家族に提案し実行に導く介護のコーディネーターともいえます。介護業界にはさまざまな資格がありますが、ケアマネージャーはその中でも、取得のハードルが高い資格です。しかし、現場経験を活かすことができ、現場職から、ケアプラン、利用状況の確認などのデスクワークが多く、夜勤がない為、結婚後、子育てしながら働きやすい仕事として注目されています。
主な職場
居宅介護支援事業所、老人ホーム、デイサービスなどの事務所など
資格・条件等
介護・福祉・医療職として5年以上の事務経験が受験条件

生活相談員(生活支援員)

お仕事
介護や支援が必要と認定された高齢者や障害者やその家族を対象として、入所から生活まで相談援助・支援業務を行なう専任の職員(ソーシャルワーカー)です。オールマイティーで責任が伴う職種ですが、事務所やスタッフ、利用者を繋ぐ架け橋となる大変やりがいのある仕事です。
主な職場
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、短期入所生活介護(ショートステイ)、通所介護(ディサービス)など
資格・条件等
社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、老人福祉施設の施設長経験者、一定期間以上の介護職経験のある人などが主な条件となっている(都道府県により要件が異なります)

作業療法士

お仕事
入浴や食事など日常生活の動作や、手工芸、園芸及びレクリエーションまであらゆる作業活動を通して、身体と心のリハビリテーションを行なう専門家です。そううつ病及び摂食障害などの精神障害の患者さんも対象となり、日常生活が困難な人たちに、社会適応ができるように作業能力を回復させ、社会復帰を目標に、幅広くリハビリを施します。信頼性が高く、非常にやりがいのある仕事です。
主な職場
病院を始め、地域の介護施設、福祉施設、特別支援学校など
資格・条件等
国家資格

理学療法士

お仕事
病気、けが、高齢、障害などによって運動機能が低下した状態にある人々に対し、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、及び障害の悪化の予防を目的に運動、温熱、電気、水、光線などの運動療法や物理療法などを用いて、自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションの専門職です。(理学療法は医療行為に位置づけられており、医師の指示に基づいて行なわれます)
主な職場
病院、診療所、老人保健施設、老人ホームなどの介護保険関連施設など(中にはプロスポーツのチームに属している理学療法士もいます)
資格・条件等
国家資格

柔道整復師

お仕事
昔から「ほねつぎ」、「接骨師」 として広く知られ、骨・関節・筋・腱・靭帯などに加わる急性、亜急性の原因によって発生する骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷などのけがに対し、手術をしない「非観血的療法」によって、整復、固定などの治療を行ないます。専門的な仕事として、多くの柔道整復師は、日本だけでなく世界にも広がりをみせスペシャリストとして活躍しています。
主な職場
病院、接骨院、整骨院、介護・福祉・医療・リハビリ施設、スポーツジムなど(機能訓練指導員、ケアマネージャーとして独立開業して活躍している人もいます)
資格・条件等
国家資格

あんまマッサージ師

お仕事
あん摩マッサージ指圧師は、手のひら等で患部(ツボ)を押し、もみ、さすり、たたくことなどで、神経や筋肉に刺激をあたえ、からだの血行をよくする治療を行います。器具は一切使用しません。医師と同じように人間のからだを対象とする職業である為、国家試験に合格して免許を取得しなければなりません。あん摩マッサージ指圧師のほかに、はり師、きゅう師の3つの免許を同時に取得する人が多いです。
主な職場
病院などの医療分野のほか、施術所、スポーツ・美容・保健の分野など。施術所、治療院として開業も可能
資格・条件等
国家資格

関連職員

介護事務

お仕事
介護事務は、老人ホームなどの介護関連事業所に勤務する事務職のひとつで、決められた介護報酬のルールにしたがって、介護給付費明細書「レセプト」を書き請求する仕事です。介護保険制度についての知識が必要ですし、ソフトを用いてパソコンでレセプトを作ることが多いので、基本的なパソコンの操作技術も求められます。職場により、受付業務やその他の経理業務、総務などを兼務することがあります。人員不足のときには、介護現場のサポートをすることも考えられます。介護事務に精通しながら、その他の介護サービスに関しても知識と技術を持つことをおすすめします。
主な職場
老人ホームなどの介護施設、介護事業所
資格・条件等
介護事務資格は国家資格ではなく、民間資格

ホーム長・施設長・管理者

お仕事
老人ホームや事業所のトップであり、全体の責任者でもあります。仕事内容は主にマネジメント、つまり管理業務です。提供するサービスが適切に確実に品質を落とさず向上するようにチェックをし、必要に応じ注意や指導を行い、改善策を話し合ったり提案したりします。また、収支のマネジメント、スタッフ採用や教育といって人材マネジメントも重要です。
無資格でホーム長になることも可能ですが、現場では介護の知識やスキルがないと適切なマネジメントがしにくいため、現場の介護職として働きながら仕事を理解してもらい、資格取得してもらうケースが多いようです。
主な職場
ホームや事業所の種類により、ホーム長、施設長、管理者の必要な資格もそれぞれ異なる(要確認)
資格・条件等
例、特別養護老人ホーム(特養)のホーム長・施設長になる場合、以下のいずれか1つを満たすことが条件とされている
・社会福祉主事の要件を満たす者、社会福祉事業に2年以上従事した者、社会福祉施設長資格認定講習会を受講した者

その他

調理師

お仕事
介護施設で調理師、または入居者や利用者に提供される食事の調理業務を行います。調理、配膳、片付け(その他、メニュー考案、食材の買出し、発注など、職場により業務分担あり)栄養士や管理栄養士が在籍している場合は、調理業務に専念することができます。試験を受験するには2年以上の実務経験が必要です。
主な職場
介護施設全般・病院など
資格・条件等
調理師免許

送迎ドライバー(介護ドライバー)

お仕事
デイサービス(通所介護)において、利用者の送迎業務を行ないます。車は施設所有のワンボックスカーを使用することが多く、運転業務のほか、車椅子の上げ下ろしや、利用者の乗り降りの介助を行なう場合もあり、施設によって運転以外の業務を行なう場合もあります。その為、施設により介護福祉士や介護職院初任者研修の資格を必要とする場合があります。
主な職場
介護施設全般・病院など
資格・条件等
普通自動車免許

清掃スタッフ・リネンスタッフ

お仕事
会社により異なりますが、毎日行なう「日常清掃」と定期的に行なう「定期清掃」があり、清潔、衛生的な環境を保持し、施設内外の美観を維持するお仕事です。(安全知識と衛生知識、消毒剤等の基本的な知識、使用用具についての知識を研修で学び、現場に必要な資格は取得する場合があります)
主な職場
介護施設全般・病院など
資格・条件等
無資格